-
2015年4月28日
脱毛には種類や方法によって違いがあるのを知っていますか?
ニードル脱毛、レーザー脱毛、フラッシュ脱毛の大きく3種類があります。
今回は脱毛の種類と、それぞれの特徴を説明していきたいと思います。
ニードル脱毛
ニードル脱毛は1番古い脱毛方法です。
電流が流れる針を1本ずつ毛穴に入れて毛根に電流を流します。
痛み:個人差はありますが、ニードルが脱毛の中で一番痛いと感じる方が多い。
メリット:白髪や産毛にも効果がある。
デメリット:1本刺しては電流を流すを繰り返すので脱毛時間は長い。
レーザー脱毛
レーザー脱毛は医療系の脱毛方法です。
レーザーで毛に強い光を面で照射して広範囲を一気に脱毛します。
強い光を照射することで毛根に熱を入れ脱毛する方法です。
痛み:ニードルより痛くない程度で場所によってかなり痛い。
メリット:フラッシュ脱毛より光が強いので短期間で脱毛ができる。
デメリット:黒い色素に反応するのでほくろの上にある毛には使えない。
フラッシュ脱毛
フラッシュ脱毛はレーザー脱毛とほとんど同じ手法です。
レーザーとの違いは脱毛時の出力と熱がレーザーほど強くないという特徴があります。
痛み:脱毛の中で一番痛みが少ない。
メリット:1回の照射で処理できる範囲はレーザー脱毛よりも広く、値段もリーズナブル。
デリケートゾーンにもフラッシュ脱毛なら痛みは少なく脱毛ができて、
肌が敏感な人や痛みに弱い人はフラッシュ脱毛に向いている。
デメリット:レーザー脱毛に比べると回数がかかる。
3つの脱毛方法の中でも、フラッシュ脱毛は一番痛みが少ないですが、
レイロールのオリジナル脱毛マシン「BRILLIO」には電子冷却機能がついています。
最大マイナス4度まで瞬間冷却するため、照射時の痛みが大幅に軽減されます。
レーザー脱毛やニードル脱毛の強烈な痛みで脱毛を断念されていた方も、
一度レイロールにご来店いただき、当店自慢の脱毛マシンをご体験下さい。